【1/22】お腹スッキリ with 白湯で飲む編

「1週間も出ないのは当たり前。朝からお腹が張って1時間も2時間もトイレに、、、ってことはよくあったんです。でも、サクサク乳酸菌玄米を白湯と一緒にゆっくりゆっくり飲むと本当にちゃんとでる」そう教えてもらったのは、F.T様(34歳)。
皆さん、朝のトイレのお困りは一度は経験したことがあると思います。
朝からお腹の運動や、食物繊維の多いものを食べる、また、仕方なく薬を服用している方も多いと聞きます。
お腹に溜まったままだと、ずっとお腹がぽっこりして気になるし、苦しくて食欲も沸かない、、、。ご飯を食べても美味しくないですよね。
教えてもらったように、朝起きたらまず、乳酸菌玄米を口に半分ぐらい入れて白湯で飲む。ゆっくり少しずつコップ水半分ほどで。そして、残りの乳酸菌玄米を口に入れて、再度、白湯を飲む。
そうすると、お腹がゴロゴロしてくるのを感じます。
いつもよりもスムーズに出た気がします。
お腹も空いて、朝ごはんをしっかり食べることができました。
【1/6】お腹スッキリ with ヨーグルト編
「朝、ホットヨーグルトに入れて食べてる。お腹の動きがいいみたい」
と沖縄県名護市の64歳、N様。
食べすぎたわけでも無いのに、朝、胸がムカムカして起きることはありませんか?
なんとなくムカムカして朝食は食べたくない。でも何か口に入れないとお昼までもたない。
N様がおっしゃったように、ヨーグルトをレンジで温めてみました。ヨーグルトも温かい方が
お腹にとっては良いそうです。
その中に、「サクサク乳酸菌玄米」を1包。ほのかに乳酸菌玄米の香ばしい香り。
スプーンで混ぜている間に、乳酸菌玄米がふやけてきました。

温かいヨーグルトは少し酸味が強くなった感じです。さらっとしたヨーグルトになるがあまり気にな裏ませんでした。
食べ始めて、3分後、ゴロゴロとお腹が動きだしました。
お腹がスッキリすると、不思議とムカムカもなくなりました。お腹も満足。お昼まで仕事をがんばれそうです。
コメント